ひーたむ機材ブログ

機材について…

クッソ安いBNCケーブルを輸入してみた。

今回は中国からです。

業務用ビデオカメラのショルダーベルトを装着してみた!

珍しく更新! 今回は動画にするほどでもないのでブログでご紹介させていただきます。

戻ることも大切。

編集なう

生きてます。 編集を今している真っ最中です。

生存確認のため一応更新しておきます

生きてます。ひーたむです。

あらま。こんなに放置しちゃって....

書き方忘れた。

【前編】SHUREのSE215 Special Edition買ってみた。

はいどうも、ひーたむです★ はぁ~。久しぶりです。 忘れてました。

【感想】京阪電車のプレミアムカーに乗って京都へ行ってきました!

京阪電車のプレミアムカーが8月20日にデビューした 京阪電車の特急は無料で乗車できますが、それに加え「プレミアムカー」という名のプレミアムな特急がデビューしました! プレミアムカーは今までの特急の列車の6両目がプレミアムカーになったみたいですね。

『面白い動画』とは・・・

今日は久しぶりに意地でもブログを書いてやろうという気になりました。

今年の夏の歌番組のワイヤレスマイクについて。

久しぶりに音響ネタです。 今日とある番組を見ていたら…。

史上最強にキモいエンディングが完成した件

エンディングって結構皆さん飛ばされる方多いと思いますが、明日からエンディングが変わります!! 今回はとてつもなくキモいエンディングが完成! 明日のクソ動画もお楽しみに笑(^_^)/~~

ヒント

久しぶり?いや、気のせい。

なんか久しぶりに書くような感じがするのですが、気のせいですね。

再出発。

【憂鬱】明日から学校が始まる。

マイクが欲しい。

【問題】ビデオカメラ変えたら画質は向上したものの・・・

何故こんなカメラを買ったのかというと・・・

【珍】あのサボりな僕が、一日二本の動画を編集するという快挙に出た。

あんなにサボりな僕が…

大阪人が東京に行った感想 三日目

三日目、開始。

大阪人が東京に行った感想 二日目

二日目、開始。

大阪人が東京へ行った感想 一日目

一日目はホテルで根気よく書いたものの、二日目・三日目は駄目でした。

「とりあえず」の感想 その1

実は… こんばんは。実は今日から東京旅行なんです! また、後日写真を転送して詳しく動画・記事を書こうと思いますが、今日はとりあえずの感想。 東京はイイとこ。 聞こえる言葉が全て標準語です(違和感)電車がとにかくややこしい。など色々あります。 一…

【レビュー】Can・Doのポーチがマイクケースとしてぴったりだった件

マイクのケースって意外と市販されていない みなさん!マイクのケースって意外と店で売ってないもので、僕もワイヤレスマイクはSAMSON製のくせにSHUREのワイヤレスマイクケースに入れて使っています。

ロゴ、変えた。

ロゴを日本語からローマ字表記にした新しいデザインのものに変更しました。 なぜ変更したのかと言いますと、飽きたからです。 またコロコロ変わるかと思いますが、いろいろ試行錯誤して(昔のTBSみたいに)一番合うものを使用していこうと思います。そのうち…

【対決】D-Sub15ピン VS HDMI

僕は疑問に思った。

難波&日本橋に行ってきた!

日本橋に行ってきた。

ちょっとは…?

僕がブログをサボる理由がやっと分かった

【ウラ話】業務用なビデオカメラ SONYのHVR-V1Jがやってきた!その1

ブログ放ったらかし?気にしない。気にしない。 なんか久しぶりにブログを書くような…いや、そんなことないっす!

【感想】NMB48のチャリティーイベントに行ってきた。

3.11。東日本大地震から6年です。 僕はあの時小学3年生でした。 昨日は京セラドームでNMB48「誰かのために」プロジェクトが開催されました。

【レビュー】SAMSONの格安ワイヤレスマイクを買ってみた!その1

ワイヤレスマイクは高い…。 というイメージをお持ちではないでしょうか。 でも最近はB帯のワイヤレスがAKG・SAMSON・SHUREなどのメーカーから格安で販売されているのです!(しかもマイクとレシーバーがセットで!)